イベント
EVENT
大津で学ぶ『日本茶』vo.2

近江茶について深掘りする日本茶セミナー。
日本茶の故郷を言われる滋賀・大津で、その歴史・種類などやお家でもできる美味しいお茶の淹れ方を学んだ後、
今年の新茶の飲み比べも。お茶を使った料理が味わえる特製ランチもお楽しみいただけます!
*定員数に達しましたので、現在キャンセル待ちとなります。
開催日時 | 6/11(日) 時間:10:30〜12:30頃 |
---|---|
集合場所 | 三井寺駅改札口 |
開催場所 | ○彌(わび) |
参加人数 | 定員5〜10名 |
年齢 | 12歳以上(12歳以下の方は保護者同伴) |
持ち物 | なし |
参加費 | 3500円(セミナー料、お茶代・場所代・ランチ代・お土産代、税込) |
イベントの流れ | 大津のお茶の歴史〜今年の近江新茶について新茶のおすすめの淹れ方〜3種類の新茶を飲み比べ〜お茶を使ったレシピを紹介〜ランチタイム〜イベント終了 |
講師 | 中山製茶 中山智代氏 茶匠(茶専門経営士) |
協力 | 中山製茶、○彌(わび) |
イベントの申し込み、お問い合わせ先
大津駅観光案内所 オーツリー〒520-0055滋賀県大津市春日町1-3 ビエラ大津
TEL:077-522-3830
Email: kanko@otsu-guide.jp