大津駅観光案内所オーツリーOTSURY
HOME > INFORMATION / EVENT > 大津で学ぶ『日本茶』

イベント

EVENT

大津で学ぶ『日本茶』

普段何気なく飲んでいる日本茶について深堀りする日本茶セミナー。
日本茶の故郷と言われる滋賀・大津で、その歴史・種類などについて学び、
おうちでもできる美味しいお茶の淹れ方を実習します。
季節限定の「桜ほうじ茶」とクレームブリュレとの和洋のペアリングもお楽しみに!
おうちカフェが楽しめる2種のお茶葉と桜餅のお土産つき。

*定員数に達しましたので、現在キャンセル待ちとなります。

開催日時

3/5(日)

時間:14:00〜15:30
体験所要時間:1時間半
開催場所 THE CALENDAR(JR大津駅2F)
参加人数 定員5〜10名
年齢 小学生以下の方のご参加の場合は保護者同伴でお願いします。
持ち物 なし
参加費 2400円(セミナー料、お茶代・スイーツ・お土産代金、税込)
イベントの流れ お茶の歴史・種類座学〜おいしいお茶の淹れ方説明と実習〜焙烙によるほうじ茶焙煎見学〜ティータイム〜イベント終了
講師 中山製茶 中山智代氏 茶匠(茶専門経営士)
協力 中山製茶、THE CALENDAR、茶菓山川

イベントの申し込み、お問い合わせ先

大津駅観光案内所 オーツリー
〒520-0055滋賀県大津市春日町1-3 ビエラ大津
TEL:077-522-3830
Email: kanko@otsu-guide.jp
  • SUPヨガ、SUPヨガクルーズ体験申し込みはコチラ!
  • みーつ びわ湖・大津