イベント
EVENT
CYCLE TOURING × 大津の銭湯めぐり

いい風呂(11/26)の日に大津の街中にあるレトロな銭湯の内部見学ツアー。
昔は滋賀県内に100軒ほどあった銭湯も、今や大津市内に8軒、市外に5軒のみ。
今回はサイクリングで大津のまちなかを巡りながら、その内3つの銭湯をご見学いただきます。
日本文化でもある「銭湯」の知識を深める貴重な機会、ぜひご参加下さい。
(ご見学中の写真撮影もOKです!)
※各銭湯の入浴券付き(期限/2月末まで)なので、当日(もしくは後日)の入浴も可。
昔は滋賀県内に100軒ほどあった銭湯も、今や大津市内に8軒、市外に5軒のみ。
今回はサイクリングで大津のまちなかを巡りながら、その内3つの銭湯をご見学いただきます。
日本文化でもある「銭湯」の知識を深める貴重な機会、ぜひご参加下さい。
(ご見学中の写真撮影もOKです!)
※各銭湯の入浴券付き(期限/2月末まで)なので、当日(もしくは後日)の入浴も可。
開催日時 | ・2022/11/26(土)9:30〜13:00頃 |
---|---|
参加費 | 3,700円(税込)/お一人様 (レンタサイクル代金、ガイド代金、レジャー保険代金、銭湯見学料)、自転車持ち込み:2700円(税込) |
集合場所 | 大津駅観光案内所集合 |
定員 | 定員4~10名+自転車持ち込み6名 |
自転車 | クロスバイク5台、電動自転車5台[先着順]、自転車持参6台 |
コース | (約10km初心者コース) 大津駅観光案内所~小町湯~大津マチナカ~大津湯~大津絵の道~琵琶湖岸~都湯~現地解散、自由散策 |
持ち物/服装 | [持ち物]保険証、マスク(見学の時着用) (サドルにカバーまたはタオルを装着いただいても結構です。) [服装]動きやすい服装 (クロスバイク【カゴ無】をご利用の方、リュックでお越しください。) |
参加資格 | 18~70歳/電動自転車140cm、クロスバイク155cm以上の方 |
協力者 | びわポタ・サイクリング~ガイドとめぐるびわ湖大津サイクルツアー、小町湯、大津湯、都湯 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベント中はマスクの着用をお願い致します。 今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、延期や中止の場合がございます。 |
イベントの申し込み、お問い合わせ先
大津駅観光案内所 オーツリー〒520-0055滋賀県大津市春日町1-3 ビエラ大津
TEL:077-522-3830
Email: kanko@otsu-guide.jp